パーソナルカラーの必要性

パーソナルカラー診断ってご存じですか?

 

パーソナルカラーとは?

その人の生まれ持った色と雰囲気が調和した色の事。

肌、髪、瞳、頬、唇などに似合う色は人によって違い、その似合う色を見つける診断の事をパーソナルカラー診断と呼んでいます。

 

ここ最近、コスメやファッションなどパーソナルカラーを意識されたものが増えてきたように感じます。

私自身もずっと気になっていて、去年の夏ごろ友人と一緒に受けてきました。

 

パーソナルカラー診断を受けるにあたって色々調べたのですが、診断にも2分割、4分割、8分割、12分割、16分割というものがありました。

数が多い方が細かく分けられているということですね。

2分割は最近よく聞く、イエローベース、ブルーベースのどちらか。

4分割は季節で言葉を分けていて、イエローベースのスプリングとオータム、ブルーベースのサマーとウィンター。

ここまではファッション雑誌などでも取り上げられたりしていたので私も知ってはいました。

 

16分割は一つの季節の中でさらに4分割されているという細かさ。

ここまで細かく知れると、本当に似合う色がわかりそうな気もしますね。

 

どれを受けるか、どこに診断に行くか悩みましたが、初めてだったので4分割で診断してくれるところにしました。

一番似合うファースト、二番目に似合うセカンドまで診断してもらえて、さらに苦手な色味も細かく教えてもらえました。

 

結果を言うと私はファーストがサマーでセカンドがウィンターでした。

ただ得意な季節であってもくすみが苦手で、明るめの透明感のある色味が得意とのこと。

これは16分割だとさらに細かいタイプがわかりそうですね。

 

苦手な色はオータムでとにかく黄味が合わないみたいです。

スプリングのカラーも黄味のない明るめの色なら合うけど、黄味の強い色は苦手とのこと。

 

4分割でもここまで細かく診断してもらえてとても楽しい時間でした。

 

私の得意とされる色味がこちら。

f:id:lafrance-tree:20200325212226j:plain

ベストカラーはローズピンク、スウィートバイオレット、スカイブルー

だそうです。

たしかに透明感のある、さわやかな色味。

 

逆に苦手な色味がこちら。

f:id:lafrance-tree:20200325212355j:plain

黄色っていうかもうオレンジ。

たしかにオレンジってあんまり似合うことがなかったかもしれません。

 

似合う色と似合わない色が全然違いますね。

 

診断を受けるまで私はスプリングカラーのコスメを多く持っていたようで、どうりであまり発色しなかったり、メイクしてる時の方が色が暗かったりしていたんだなと納得しました。

 

パーソナルカラーにこだわるべき?

診断を受けた後、パーソナルカラーにこだわりすぎる人が出てしまうそうです。

なぜか日本ではブルーベースは色白美人というイメージがあるらしく、ブルベにこだわりすぎる人が多いとネットで見ました。

どこまで本当かわかりませんが、美容系YouTuberでブルベじゃないのにブルベと言い張り白浮きしまくっている方もいるそうで…。

 

黄味肌ブルベもいれば、色白イエベもいます。

一緒に受けた友人はとても色白で、診断前はブルベのサマーだと私も思っていたのですが、結果はスプリングでした。

セカンドがサマーだったのであながちサマーでも間違いではなさそうですが、基本はイエベみたいです。

 

イメージとして、黄味を足したほうが顔色が良くなる方がイエベ。

青みを足したほうが顔色が良くなる方がブルベ。って気がします。

 

透明感をだしたくてブルベにこだわる人もいるみたいですが、イエベでもちゃんと似合う適切な色を使えば透明感が出ます。

 

逆に好きな色ではないものがベストカラーだったりして、落ち込む方もいるみたいですが、あくまで顔色が良くなる色味がパーソナルカラーなわけで、好きな色を使っちゃいけないわけではありません。

この色タイプ真逆だから使えないや、なんてのはちょっともったいないですよね。

 

ただ人に良い印象に見られたい、顔色良く見せたい、というときにこのパーソナルカラーが役立つと思います。

実際婚活するためにまず診断を受ける方もいるそうです。

苦手な色を知っておくのも大事だと思います。

いつも顔色悪いねなんて言われる方はもしかしたら苦手な色味の洋服を着ているのかもしれません。

 

ちなみに「白」でもシーズンによって似合う色味が変わってきます。

スプリングはアイボリー、サマーはオフホワイト、オータムはオイスターホワイト、ウィンターはピュアホワイト。

俗にいう真っ白はウィンターの方が得意みたいですね。

イエベの方はちょっとベージュ寄りがいいみたいです。

 

私はサマーなのでオフホワイトがベストなのですが、たしかにウェディングドレスを着た時に、真っ白なドレスが重たいような気がして、オフホワイトのドレスにしたらしっくりきて、あとから写真を見た時も肌がいつもより白く映っている気がしました。

補正でもかけてくれたのかと思いましたが、補正をかけるオプションは入れてなかったので、ドレスの色味の効果だったんではないかと思います。

 

これから挙式を挙げる方もドレス選びの参考になるので診断を受けてみるのもいいと思います。

 

診断後、一緒に受けたスプリングの友人は普段はあまり着なかったアイボリーのワンピースを購入したようで、遊びに行くときに着てきたのですが、色白の友人がさらに透明感のある色白の肌になっていました。

そのとき改めてパーソナルカラーってすごい!と感じました。

 

いままで合うと思っていなかった色味が合うとのことで、洋服選びやコスメ選びがさらに楽しくなりました。

逆に好きだけど苦手な色は下半身に色味を持ってきたり、小物に取り入れると言いそうです。

コスメでも苦手なのはわかってるけど、逆にどう発色するんだろう?と興味がわき、いろいろな色味を試すようになりました。

あとせめて4シーズンを知っておくことによってメイクやファッションの統一感を出しやすくなったので、口紅だけ色味が浮いてて合わない、なんてこともなくなりました。

 

実際私は青みピンクが苦手で唇に塗ると浮いてしまうと感じていたのですが、それはほかのメイクがイエベカラーばっかりだったから合わなかっただけで、他をブルベカラーに合わせたら全然浮きませんでした。

スプリングカラーのコーラルが好きでチークなどコーラルが多かったのでコーラルを使いたいときは全体的にイエベカラーに寄せてメイクをしています。

毎朝のメイクも楽しくなりました。

 

パーソナルカラーにこだわりすぎるのはよくないと思いますが、新たな自分の発見になるのと、TPOに合わせてメイクやファッションの色味を考えることができるので、私は自分自身のパーソナルカラーを知っておいた方がいいと思います。

美容院などで簡易診断をやっているところもあるみたいですが、そこはメイクしたままの診断だそうで結果が変わってくるみたいです。

普段のメイクに合わせた色味にするならそれでもいいんですがね。

本当のベストカラーを知りたいなら、すっぴんで診断してくれるサロンに行ってみると新たな自分が知れて楽しいですよ。

あつまれどうぶつの森 どこにでもみるような普通の初日プレイ

1か月は毎日書くと決めたのに、昨日書けませんでした。

丸々一日出かけると書く時間ありませんね。

帰宅後眠くて速攻でお風呂入って寝ました。

普段パソコンから書いてるのでスマホからも書けばいいのかな。

 

ま、移動中はどうぶつの森やっていたんですがね。

 

そんなわけで初日プレイ記録。

YouTubeで沢山実況されているし、ブログでも多く取り扱われているから見ている人からしたらもう何度も見たであろうチュートリアルですね。

 

島の形がたくさんあるし、住民もランダム。

最初にあるフルーツもどれになるかということでリマセラをやられている方も多いと思いますが、私はリマセラなしで生きたいと思います。

 

どうぶつの森を初めてやった子供のころはそんなことしていませんでしたしね、人生なんて選べないし、やりなおしができないし。

どうぶつの森ではリセットするとリセットさんが来るぐらいですしね。

 

ただ今作は常にオートセーブされているみたいでリセットさんの仕事が変わったそうですね。

ちょっと寂しい気もしますが新しい仕事のリセットさんも楽しみですね。

 

さて、まずはまめきちとつぶきちが出迎えてくれます。

f:id:lafrance-tree:20200323205859j:plain

どっちがどっちなん。

 

パスポートの写真を撮りますとのことでそこで顔を作れます。

リアルな自分に寄せて作ってみました。

夫に見せたらそっくりと言われました。

ほんまかいな。

f:id:lafrance-tree:20200323210509j:plain

 

島はこの4種類から選びました。

f:id:lafrance-tree:20200323210641j:plain

 

リマセラをしないと決めたのでここでめちゃくちゃ悩みました。

最初は川を渡れないので始めに動ける面積が多い方がいいかなとか、案内所は真ん中付近が楽かなとか。

あと最初に行けるところに一つは池があったほうがいいとかもネットで見たのでそれらを色々考えて、右下の島にしました。

川と川の間に小島があって、これはこれで面白いかなと。

建物建てづらいかなとかも考えましたが、のちのち他所の地形も変えられるみたいなので、この島にしてみました。

 

最初の住民はこの二人。

f:id:lafrance-tree:20200323211246j:plain

f:id:lafrance-tree:20200323211254j:plain

 

う、うん。

やっぱりかわいい動物に来てほしかった!泣

 

まあこれも運命。

まんたろうとレイラと仲良くやっていきましょう。

 

 

私の島にあるフルーツはももだったようです。

f:id:lafrance-tree:20200323211631j:plain

どうやって確認したの?毒見?だれが?

 

無事木の枝とももを集めて乾杯。

f:id:lafrance-tree:20200323211540j:plain

 

無人島と言いつつ6人も住人がいるから島の名前きめるって。

島の名前どうするって販売前から話題になっていましたね。

みんなそんなに島の名前凝ってるの?

私は「ねこたび島(じま)」にしました。

 

無人島生活スタートです!

リアルでテントとか持ってる方はわかると思いますが、テント大きくないですか?

まぁここで生活するんだもんね。

f:id:lafrance-tree:20200323211928j:plain

夫がテントを持っているのですが、ほんと寝るため用なのでもっと小さいんですよね。

二人寝たらいっぱいいっぱい。

 

なので初めから快適そうな無人島生活に感じます。

 

ひと眠りしたところでとたけけ登場。

f:id:lafrance-tree:20200323212139j:plain

これは夢なのか?なんなのか?

 

たぬきちにたたき起こされスマホをゲット。

f:id:lafrance-tree:20200323212227j:plain

電波通ってるのかよ。

 

けどこれは欠かせないツールになるんでしょうね。

 

そして本業の借金取りの仕事開始。

f:id:lafrance-tree:20200323212328j:plain

今回はマイルで支払えるのか!

ベルは使いどころ少ないのかな?なんて思いましたが、マイルで支払えるのは最初だけでした。

 

なんかまんたろうに帽子もらいました。

日焼け対策にかぶっておきます。

今作も焼けるのかな?

f:id:lafrance-tree:20200323212537j:plain

 

 

その後DIYについて説明を受け、島の探索。

この写真で風船が飛んでいる影が見えるのがわかるでしょうか。

f:id:lafrance-tree:20200323212739j:plain

今作も風船があるのですね。

残念ながらまだパチンコを作っていなかったのでこれはとることができませんでした。

その後感じましたが、風船めちゃくちゃ飛んでない?

いままでもこんなに飛んでいたでしょうか?

 

DIYには資材が必要なので道具を作って資材集め。

しょぼいオノでは木は倒せないけど資材が取れます。

今後資材もかなり必要になると思うのでむやみに木をなくさない方がよさそうですね。

f:id:lafrance-tree:20200323212933j:plain

 

島の生活を満喫していたら、マイルが結構溜まりました。

はじめは溜まりやすくなっているのかな?

f:id:lafrance-tree:20200323213248j:plain

さっそく借金取りへ返済!

次はちょっと大きいテントかななんて思っていたら、もうマイホームの建設なんですね。

無人島といいつつめっちゃ早い段階で村になりそう。

もう一回くらいテントでも良かったんじゃないかなと思います。

さらにマイホームにしないとマイレージ+というのが使えないので、今後の島の生活にも支障が出てきます。

 

もう少しテント生活をしたかったけどマイホームを建てることに。

次はベルでのローンでした。

最初のマイルはやはりマイルというものになれるためのものだったのでしょう。

 

f:id:lafrance-tree:20200323213627j:plain

短かったテント生活。

焚火もおいてリアルキャンプ風にしてみました。

明日にはおうちになってるよおぉ。

あつまれどうぶつの森始めたけれどswitch久々すぎて操作ができないポンコツ

始めちゃいました、どうぶつの森。

 

YouTubeで沢山どうぶつの森の配信するもんだから見ちゃったんです。

見ちゃったらもうやりたくなるよね。

 

たまたま今日出かける予定があってその中でゲームが出来そうなぐらいの空き時間があったのでその時に始めちゃいましたよ、無人島生活!

 

1日やってみた感想は

これは、やばい。やりこんでしまうやつだ。

です。

 

久々にゲームするというのもありますが、今までのシリーズの中で本当にやりこみ要素が多いこと。

まだ1日目なのでやれることは少なかったかと思いますが、それでもなかなか忙しい初日でした。

時間が経たないと進まないこともあるおかげで丸一日やりこむなんてことはなさそうですが、マイデザインとかやりだしたらキリがなさそうですよね。

マイルが欲しくてちょっとだけマイデザインやりましたが、まぁ楽しいこと。

時間かかると思って簡単なものにしましたが、これやりこんだら終わらないだろうなぁと思います。

 

島も自分でDIYして家具など増やしていくので考えるだけで楽しみです。

すでに悩みすぎて頭が痛いです笑

 

スクショも撮ったりしたので、さっそくここでプレイ記録書こう~なんて呑気に考えていたのですが、switchの写真どうやってパソコンに送るんだ??

こんな初歩的なことも知らないでプレイ日記書こうなんて言ってた私。

 

まぁこの世の中調べたらすぐ出てくるんだぜって調べてみて驚愕。

 

microSDカードが必要じゃん!!泣

 

私はゲームはソフト派なのと、今はあまりゲームを持っていなかったのでmicroSDカードは入れてなかったんですよね。

むしろ今後もいらないんじゃないかななんて考えていました。

 

なのでmicroSDカードは一枚も持っていないのです。

スマホはiPhoneでSDカードはいらないし、むかしandroidを使っていたのでmicroSDカードありましたが、引っ越しでどこへいったのやら状態。

家族にあげたような気もする。

 

つまりmicroSDカードを買わないとパソコンにうつせないってやつですね、はい。

 

switchから直接SNSには投稿できるみたいですが、何枚もそれやって保存するのは面倒くさい。

なので慌ててAmazonで注文しました。

 

【Nintendo Switch対応】マイクロSDカード32GB for Nintendo Switch
 

 写真をコピーしたいだけなので32GB。

もしダウンロード版にするならもっと容量の多いカードがいいみたいですね。

 

さてmicroSDカードが必要なのはわかったけどいったいどこに入れるんだろ?と5分ほど探してしまいました。

調べたらめっちゃ簡単なところにあったんですけどね。

そんなのも知らなかった自分のポンコツぶりに呆れます。

 

switch本体の裏側(私はスプラトゥーンカラーです)

f:id:lafrance-tree:20200321224902j:plain

 

テーブルモード用の支え?を開いて…

f:id:lafrance-tree:20200321225000j:plain

 

その下のところに入れるところがありました!

f:id:lafrance-tree:20200321225106j:plain

 

こ、こんなところにあったなんて…。

 

勝手にここはテーブルモードにする支えだけだと思い込んでいました。

無駄なく設計されていますね。

とりあえずプレイ日記はmicroSDカードが届いたあとになりますね…。

 

どうぶつの森やりすぎてブログ書くの忘れないようにしなくちゃ!

頭皮を洗う セルフヘッドスパ シャンプーブラシ

みなさん、ちゃんと頭皮洗えていますか?

 

私は一日でも頭を洗わないと、頭皮が痒くなります。

それってふだんがからちゃんと頭皮が洗えていないってことなのか?

と思い、シャンプーブラシを使いたくなり色々調べてみました。

 

そもそも自分のシャンプーの仕方は正しいのか?

髪の毛を洗うことを洗髪を思っている方が多いと思いますが、実際洗髪とは頭皮を洗うこと。

髪の汚れ自体はお湯でほとんど落ちるそうです。(7割~9割)

頭皮をしっかり洗うことで頭皮にたまった老廃物や皮脂の汚れを落とし、それによってにおいのケアにもなるみたいですね。

生え際、後頭部、耳回り、襟足はなんとなく洗いやすい場所で洗い残しが多いので意識して洗うことが大事みたいです。

たしかに耳回りとか襟足とかなんとなくで洗っていたかも…。

 

有名だとは思いますが、髪を洗う前に乾いた状態でブラッシングをしておくと、髪のほつれをとるほか、頭皮の皮脂汚れを浮き上がらせることができます。

この時のブラッシングはクッションブラシが良いそうです。

 

 

 

 

 

髪を洗うときのシャワーの適温は36~38度。

ちょっとぬるいかなぐらいがちょうどいいそうです。

私は熱いお風呂が好きだし、冬場は寒いので熱めのシャワーにしていました汗

 

さて本題のシャンプーブラシ。

考えるのが面倒なので、ネットで調べて1位のものにしました。

安易~。

 

それがこちら。

 

 こんな箱でした。

f:id:lafrance-tree:20200320183633j:plain

 

口コミで2つ使いがいいとのことだったので2つ購入しました。

f:id:lafrance-tree:20200320183704j:plain

 

私は手が小さいのですが、これは小ぶりなのでいい感じで手のひらに収まりました。

これなら両手使いができそうです。

f:id:lafrance-tree:20200320183746j:plain

f:id:lafrance-tree:20200320183804j:plain

f:id:lafrance-tree:20200320183828j:plain

 

シリコン素材なので頭皮を傷つけることなく、ほどよい刺激でさっぱりと洗えます。

口コミをみると人によっては硬いという方もいれば、柔らかすぎという方も。

どっちなの?と思うけどこれは完全に好みでしょう。

私はちょうどよかったです。

さらに商品につなぎ目などがないので、水が溜まってしまうということもなく、ずっと清潔に使えそうです。

小さいので細かい部位にも使え、適当に洗ってしまっていた耳回りも洗いやすいです。

 

これからちょっと汗ばんでくる季節になりますね。

きちんと頭皮ケアしてさっぱりとしてみるのはいかかでしょうか。

あつまれどうぶつの森買うけど牧場物語再会のミネラルタウンがまだ始まっていないのよ

どうぶつの森

あと二日でswitchのあつまれどうぶつの森の販売日ですね。

 

私も大好きで今までのシリーズ色々やってきました。

ただやりこんだかというとそこまでではありますが…。

 

ただswitch版楽しみにしていたのでAmazonで予約しました。

 

あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 

 

私は予約限定のお弁当箱がセットになっているやつにしました。

お弁当箱今は使わないんですけどね、そのうちお昼はお弁当にしようかななんて考えていたので、まぁちょうどいいかなと思いつつ。

 

YouTubeでもどうぶつの森関係、たくさん動画にしてる方がいますね。

海外版のはすでに公開されているみたいで、そちらをやっている方も多いのでしょうか。

 

無人島だしテント生活だし、借金地獄から解放されるのかと思ったら今回も借金まみれみたいですね。

ただ島を好きなようにできるのはうれしいです。

マインクラフトが流行ったのでその影響でしょうか?

あまりセンスがないのでいい島を作れるかドキドキです。

 

あ、私は届いてもすぐにはやらないかもしれないです。

実は買ったのにまだやっていないゲームがあるので…。

 

それはswitch版牧場物語 再会のミネラルタウンです。

 

 

こちらも予約までして買ったのですが、販売の時期に引っ越しをしていて、その片付けやらでなかなか手を付けていなかったんですよね。

そろそろやろうやろうと思っても忙しい時もあって全然やっていませんでした。

 

まぁ私は攻略本を見てやりたい派なのでちょっと経ってからプレイするのがちょうどいいんですがね。

攻略本すらなかなか購入していなかったのでこないだやっと購入してきました。

 

 

 

もしプレイしたらプレイ日記なんてのもつけてみたいけど、いろいろと手を出しすぎかな?

switchはスクショがとれるみたいなのでそれも試したいですし、久々にゆっくりゲームもしたい。

牧場物語はほのぼのライフなんていいますが結構いそがしいですよね。

ゲームは娯楽なので自分の好きなように好きな時間にだらだらとやるのがいいのかもしれませんね。

 

ミネラルタウンのリメイク版だそうですが、リメイク前はプレイしたことがないので内容が楽しみです。

新キャラなどもいるみたいですね。

キャラデザの変更が販売前にかなり話題になっていましたが、今風になった印象です。

ただファンの方はちょっと寂しかったんでしょうねぇ。

 

一回ぐらいはプレイ日記書きたいと思います。

我が家の猫たち 日本猫 雑種 サビ猫 キジ白 スコティッシュフォールド

急に書くことがなくなって困っている猫旅嫁子です。

 

突然ネタがなくなりました。

いやあるんだけど、私がやろうとしていることって色々下準備が必要だったり、おそらく記事にするまでに時間がかかったりするものが多くて今書けるものがないんですよね。

 

ただとりあえず1か月は毎日書くと決めた以上何かを書かなくては。

どうせ誰も見ていないだろうし、文章の練習でどうでもいいことでいいから書かないと…。

ということでいずれは紹介しようと思っていた我が家の猫たちについて書いていきたいと思います。

 

もともとは夫がYouTubeで猫を見るのにはまり、いずれ猫を飼いたいという話をしていました。

そのときは賃貸に住んでいて、ペット禁止ではなかったのですが、そもそもそんな広い家じゃないし、ちょうど戸建ての購入を考えていたので、家買って引っ越ししたら猫を飼おうと話していました。

YouTubeで野良猫をずっと撮影している方がいて夫はそれもよく見ていたらしく、当時住んでいた地域にも野良猫や地域猫が多かったので、猫が集まる場所を探してよく観察しに行っていました。

偶然見つけたところは家の近所で地域猫ばかり集まるところで、触れることはできないけどわりと人慣れした猫たちが多かったです。

 

そして去年の6月、梅雨時期だったので雨が続き、猫たちになかなか会えない日々が続きました。

そんな大雨が降った日の夜、雨がやんでいたのでもう23時という遅い時間でしたが、猫たちの様子を見に行くことにしました。

猫たちが集まる場所に行く途中、どこからか子猫の鳴き声が聞こえました。

車の通りが多く、うるさかったので気のせいかと思いましたが、夫も聞こえたみたいで、さらによく耳を澄ましてみるとやっぱり子猫の声。

 

草木の中から聞こえてきていたのですが、どうやらく黒っぽい猫だったのでなかなかどこにいるかわからない。

段々声も弱弱しくなってきてかなり心配でした。

私が必死で探している間、夫は急いで一度家に帰り懐中電灯と軍手を取りに行ってました。

なんとか子猫の姿が確認できたと思ったら、夫いわく子猫の何かが木に挟まっていてひっぱれないとのこと。

子猫に怪我がないように気を付けてなんとか引っ張り出し、保護することができました。

 

こんな偶然があるでしょうか。

 

まさかこんなにはやく我が家に猫が来ると思っていたので、なんの準備もしていなくて翌日慌てて買いに行きました。

もちろん病院にも行きました。怪我はなく、軽く風邪気味とのこと。800gの女の子でした。

模様はサビ猫だったのですが、先生には三毛猫と言われました。

その後調べてみると、サビ猫の柄でも白い部分が少しでもあると三毛猫になるそうですね。

うちの子も胸元にちょっとだけ白い毛があったので三毛猫と言われたのでしょう。

 

f:id:lafrance-tree:20200318220212j:plain

拾って2日目

 

雨の日に拾ったので「アメ」と名付けました。

すぐに慣れてくれて、甘えん坊さんになりました。

 

f:id:lafrance-tree:20200318220340j:plain

 

 

アメと過ごしているうちに、遊び相手が必要なんじゃないかと思うようになってきました。

猫を増やすなら生後4か月までに対面させた方がいいらしいと夫は言うのですが、やはり狭い家。むやみに増やせる状況じゃありません。

家は買っていたのですがリフォームに時間がかかっていて、増やすなら引っ越し後がいいのではなんて思っていたのですが…

 

なんと夫がまた子猫を拾ってきたw

 

こちらも偶然近所を歩いていたら見つけたらしく、家にいた私に電話がきて急いで迎えに行きました。

f:id:lafrance-tree:20200318220641j:plain

拾った直後

 

アメよりかなり小さい子でした。

なんだかネズミみたいだなぁとも思いましたがちゃんと猫でした。

250gのオスでした。柄はおそらくキジ白というやつかな。

体が小さいからか、衰弱しているように見えて、うちに来てからもご飯を食べなかったり、下痢したり、となかなか大変でした。

この子は「チョコ」と名付けました。

 

普通は新たな猫が来たら別々の部屋で飼い、においから慣れさせ、慣れたところで対面させるそうですが、なにせその時住んでいた部屋は狭い。

そんな別の部屋なんかない。という人間の都合でケージ越しですがすぐさまアメと対面。

その後のアメが発狂して大変でした。

赤ちゃん返りみたいに泣きわめいたり、チョコにものすごく威嚇したりしていました。

仕方がないのですぐ行けちゃうけどチョコには廊下で過ごしてもらったりしていました。

 

f:id:lafrance-tree:20200318221727j:plain

 

本当に仲良くなれるんだろうか、なんてハラハラしていましたが、アメは面倒見がよかったみたいで、いつの間にか仲良くなっていました。

f:id:lafrance-tree:20200318221200j:plain

 

たまに本気っぽい喧嘩がありましたが、一緒に寝たりするぐらい仲良くなり、飼い主としてもホッとしました。

 

f:id:lafrance-tree:20200318221258j:plain

f:id:lafrance-tree:20200318221310j:plain

 

二匹の仲が落ち着いたころ、私はペットショップでとある子に一目ぼれしてしまいます。

もちろんアメとチョコはかわいいですし、二匹で満足だったのですが、その一目ぼれした子をお迎えしてしまいました。

 

f:id:lafrance-tree:20200318221510j:plain

f:id:lafrance-tree:20200318221523j:plain

スコティッシュフォールドの子猫です。

我が家で唯一血統書のある猫。

この子は「オレオ」と名付けました。

 

オレオとの対面もすぐでした。

猫たちには負担をかけてしまったかもしれません。

アメが一日機嫌が悪かったです。

f:id:lafrance-tree:20200318221648j:plain

 

これは悪いことしたなと思っていたら2日も経ったらアメの機嫌は戻り、ちょっとずつですがオレオと歩み寄っていました。

チョコで慣れていたのでしょうか?

 

f:id:lafrance-tree:20200318221913j:plain

 

チョコはなんとも言えない顔でいつも遠くから眺めていましたが、いつの間にかこちらも打ち解けたようです。

アメよりは時間がかかりましたが、今は二匹で走り回ったりしています。

f:id:lafrance-tree:20200318222141j:plain

こちらは微妙な距離感の時。

 

f:id:lafrance-tree:20200318222039j:plain

 

子猫のオレオ、我が家で一番小さいのに謎の貫禄があります。

 

f:id:lafrance-tree:20200318222113j:plain

 

なんか強そう。

 

今では三匹とも仲良くやってくれています。

三匹で同じ場所で寝ていたり、いつもほっこりします。

 

猫たちの様子をYouTubeで公開してるので良ければご覧ください。

 

↓雨を保護したとき


【雨の中の子猫救出劇】子猫保護 その2【アメとの出会い】

 

↓チョコ保護まとめ


【まとめ1】衰弱した250gの子猫を保護【ご飯をあまり食べない】

 

↓オレオが来たとき


【スコティッシュフォールド】650gの子猫がやってきた【生後二か月の赤ちゃん】

 

 

ちなみに現在12歳のトイプードルもいて毎日にぎやかです。

f:id:lafrance-tree:20200318222656j:plain

 

猫たちについて今後も発信していきたいと思います。

【レビューしてみる】ウタマロ石けん専用ケース買って使ってみた

ウタマロ石けんって知っていますか?

 

私が最初に知ったのはInstagramで見たからです。

実家では仕事でも使っていた業務用の洗剤があってそれを薄めて使っていたのですが、洗浄力がいいだけあってか手肌にはあまりいいものではなかったんですよね。

なので使うときはゴム手袋必須でした。

 

けど普通の生活でそんなハードな洗剤いる?とは思っていたんです。

そんなときに偶然ウタマロについて知りました。

 

まずはウタマロクリーナー。

こちらは家中使えます。

頑固な油汚れや水垢、石けんカスがきれいになるみたいです!

中性なのでアルミサッシにも使えるそうですよ。

我が家では今はお風呂に置いておいて、毎日のお風呂掃除に使っています。

たまにほかのところで使いたくなったらお風呂場に取りに行く感じです。

 

主洗浄成分はアミノ酸系洗浄成分ということで、こちらは手肌にも環境にもいいものとなっており、安心して素手で使えますね。

ただし敏感な方は手袋をした方がいいみたいです。

 

さて今回は新たにウタマロ石けんを購入してみました。

 

f:id:lafrance-tree:20200226212722j:plain

ウタマロ石けん ケース付き

 

こちらなんと専用ケース付き。

東急ハンズで売っていました。

 

このケース付きが欲しくてわざわざ東急ハンズまで買いに行きました…!

 

f:id:lafrance-tree:20200226212808j:plain

f:id:lafrance-tree:20200226212828j:plain

ケースに入れてみました。

立てて置けるので狭いところでもスッキリ置けます。


こちらは弱アルカリ性の洗濯用石けん。

通常の洗濯では落ちにくい「ガンコな汚れ専用」の部分洗い用だそうです。

 

泥汚れや、エリとソデ、化粧品汚れ、食べこぼし汚れなどなど。

お子さんがいる方は泥汚れや食べこぼし汚れ多いんじゃないでしょうか。

ワイシャツを着る方は襟の汚れ気になりますよね。

化粧品汚れも落ちるのは私にとっては大変助かります。

たまにファンデーションこぼしたりするので(こぼすなよ)

 

安全確認された蛍光増白剤が入っているので、オシャレ着洗いなどをしたい方には、中性・無蛍光のウタマロリキッドがおすすめです。

メイク用のパフやスポンジなども洗えます。

こちらはウタマロクリーナーと同じでアミノ酸系洗浄成分なので手肌にやさしいです。

リキッドなので洗濯機にも使えるみたいです。

関係ないけどセンタッキっていう人いるよね。

 

さて、ウタマロ石けんは除菌・消臭効果もあり、さらに自然環境にもやさしい。

外食産業などで使用された食用油を回収・精製したリサイクル油を使っているそうです。

 

ウタマロ石けんを使ってみる

 

f:id:lafrance-tree:20200317181735j:plain

 

こちらのキッチン用布巾を洗ってみたいと思います。

 

f:id:lafrance-tree:20200317181746j:plain

f:id:lafrance-tree:20200317181801j:plain

 

ちょっとわかりにくいですが汚れています。

 

f:id:lafrance-tree:20200317181958j:plain

イメージはこんな感じで洗濯板でゴシゴシしました。

撮影のため左手で持ちましたが、私は右利きです。

 

ウタマロ石けんは水に溶けやすいらしく、確かにすぐ石けんを布巾に塗ることができました。

ケースに入れておくと滑りにくく力を入れやすかったです。

さらに立てれるのでちょっと置いておきたいときとても便利でした。

 

石けんをつけたらゴシゴシともみ洗い。

かなり頑固な汚れならここでつけ置きしておくといいでしょう。

ウタマロ石けんは水に溶けやすいとのことでつけ置きように小さく切る方もいるみたいですよ。

お子さんの上履きとか、つけ置きで真っ白になるみたいです。

 

さて洗い終わりました。

本来はこのあと通常通り洗濯機で洗うみたいですが、とりあえずかるく濯いでみました。

f:id:lafrance-tree:20200317182931j:plain

f:id:lafrance-tree:20200317182947j:plain

 

どうでしょう。

汚れが薄くなった気がします。

 

いままで何度も洗っていましたがここまで薄くなったのは初めてかも。

時間が経った汚れだったのでつけ置きしたらもっときれいになっていたかもしれません。

今度時間があるときに試してみたいと思います。

 

これがあればこれからちょっとした汚れも落ちやすくなると思うので、洗濯も楽になりそうです。

さらに最近ウタマロキッチンという食器用洗剤が出たみたいですね。

こちらも手肌に優しいのに頑固な油汚れを落としてくれるそうで気になっているんです。

今度購入出来たらまたレビューしてみたいと思います。

 

初めてでも失敗しない!いちご飴

今日は我が家に友人が遊びに来てくれるのでおもてなしにいちご飴を作りました。

ついでにみかん飴も。

f:id:lafrance-tree:20200315212619j:plain

いちご飴とみかん飴

 

いまめちゃくちゃ流行っていますよね~。

YouTubeでよく見かける気がします。

 

昔からりんご飴は屋台などで売られていましたが、急にいちご飴流行りましたよね。

なんででしょう?

 

いちご飴専門店Strawberry  Fetish

調べてみたところ、昨年の2019年6月28日、SHIBUYA109(渋谷)に「いちご飴専門店」なんてのがオープンしていたのですね!

流行についていけないアラサーです。

渋谷もあんまり行かないしね。

店名はストロベリーフェチ(Strawberry  Fetish)というそう。

 

このいちご飴専門店、「進化系」らしいです。

進化系って何よと思いますが、トッピングができるそうです。

インスタ映えしそうなロングタイプもあるみたいで、こんなの調べたら一度いってみたくなっちゃいますね(ミーハー)

 

さらに2019年9月21日に原宿竹下通りと大阪アメリカ村に新店舗同時オープンしていたそうで、いちご飴ブームは熱そうです。

 

失敗の原因

YouTubeやブログを見ていると、どうやらみんなはじめはほとんど失敗されているようです。

なぜ失敗してしまうのでしょうか?

 

主な原因としては砂糖と水を火にかける前に、混ぜてしまい火にかけたら結晶化してしまっているそう。

混ぜたい気持ちをぐっとこらえて、火にかける前もかけてるときも触っちゃいけないそうです。

 

さらにとろみが出るまで煮詰めないとパリッと固まらないみたいです。

砂糖は130度を超え水分が5%以下になると溶かしたガラスのような性質に変わるそうです。

なので温度が130度以下のままいちごにつけてしまうと固まるのは時間がかかるし、固まってもねちゃっとしてしまうそう。

 

作る量にもよると思いますが、10分近くは煮詰めるみたいですね。

 

砂糖ですが成功した方のを調べてみますと

ラニュー糖で作ってる方が多い印象でした。

ラニュー糖のほうがさらさらしてるので作りやすいのでしょうか。

量は人によってバラバラで、

ラニュー糖と水 (対比)

150g 75g (2:1)

180g 135g (4:3)

480g 300g (8:5)

200g 80g (5:2)

150g 50g (3:1)

 

水の方が少ないのはわかりましたが、結局どれがいいのよって話。

これに関しては好みかもしれません。

 

私は今回はグラニュー糖と水2:1になるようにグラニュー糖200g、水100gにしました。

計算も楽ですしね。

 

いちご飴作ってみる

みかんを剥いて竹串に刺します。

f:id:lafrance-tree:20200315215948j:plain

 

いちごは洗ってよく水気を切ります。

水分があるとうまくいかないようなので、ここでしっかり拭いておきます。

f:id:lafrance-tree:20200315220058j:plain

 

いちごも串に刺します。

f:id:lafrance-tree:20200315220211j:plain

 

ラニュー糖200g、水100gを鍋に入れて中火で煮詰めます。

沸騰し始めは大きめの泡が出ています。

f:id:lafrance-tree:20200315220232j:plain

 

いい感じに煮詰まった時には泡が細かくなります。

f:id:lafrance-tree:20200315220326j:plain

 

煮詰まったら弱火して素早くいちごに飴をつけていきます。

どんどん煮詰まっていっちゃうのでここはスピード命です。

f:id:lafrance-tree:20200315220357j:plain

 

全部に飴をつけれたら完成です。

きちんと煮詰まっていれば、すぐ飴は固まります。

ツヤツヤでインスタ映えしそうです。

f:id:lafrance-tree:20200315220451j:plain

 

出来立てを味見しましたが、出来立てはほんのり暖かくて甘みが増しとてもおいしかったです。

出来立てを食べれるのは手作りの醍醐味ですね。

 

もちろん冷めた後もおいしく食べれました。

友人にも好評でした。

今は夫が出張中でいないので帰ってきたらまた作ってあげようと思います。

 

こちら作ってる様子を動画にまとめました。

よかったらご覧ください。

 


初めてでも失敗しない!いちご飴【みかん飴も】

ニトリのベッドを女一人で組立 シングルベッドとセミダブルベッドを連結

セミダブルのベッドに夫婦二人で寝ているのですが、最近ちょっとした悩みがあります。

 

もしかして、夫婦二人でセミダブルベッドは狭い?

 

今まで狭く感じてはいなかったし、普通に使っていればそこまで狭さを感じません。

そう、普通に使っていればね。

 

最近、夫が寝相の問題なのかよく半分私の上に乗っかて寝ている。

半分といえど重たい。

本人は無意識なのでぐっすり寝ていますが、乗られた私は夜中に目を覚まします。

 

しょうがないから夫とは反対側の端っこで寝てみても、夫はどんどん私の方へ来る笑

なので私はものすっごく狭い思いをして寝ることになる。

 

そんなこと言ってのろけでしょ?なんて思われないか心配だがのろけではなくて不満ですよ。

この件については時々夫に話しているのですが、なんせ寝ているときのことなので本人もどうしようもないと。

まぁそうかもしれないけど気を付けてみるとかできないのかね。

 

そこで私はベッドの面積を増やすことを決め、行動しました。

本当は数か月前には夫に相談していたのですが、夫は別に困っちゃいないので別にそこまでしなくていいんじゃない?って感じ。

むしろくっついて寝れて嬉しいでしょ?って。

 

くっついて寝るのと、乗っかられて寝るのは別物!

 

数日前から夫が出張に行っているので、やるなら今だ!と思い、出張の日程が決まった日にはベッドを注文して今日無事届き組み立てました。

 

先ほどまで作業をしていたのでもうクタクタですよ。

 

ベッドの横幅の広さは

   シングル 100cm

  セミダブル 120cm

    ダブル 140cm

 ワイドダブル 150~155cm

   クイーン 160cm

ワイドクイーン 170cm

    キング 180cm

 ワイドキング 200cm

 

縦幅はノーマルタイプ195cm、ロングタイプは207cmだそうですね。

 

私はもともとセミダブルのベッドがあるので、そこにシングルを足すと

横幅が220cmになります。

上記で調べた中で一番大きいワイドキングよりも広くなります。

 

これは、かなり広いんじゃないでしょうか。

部屋に入るかどうかの問題もありましたが、ギリギリ大丈夫そうでした。

 

ベッドを二台使っていると、のちのちのライフスタイルに合わせて分割もできるので、かりに夫婦仲が冷めきってしまっても安心ですね笑

 

まずは今までの状態

f:id:lafrance-tree:20200314173101j:plain

夫婦二人でセミダブル

んー枕を見る限り、ぎゅうぎゅうではありましたね。

お互いまっすぐで寝ないと窮屈には感じます。

 

さて組立始めていきます。

もともとあるベッドがニトリで買ったものだったので、高さを合わせるために同じくニトリで買いました。

まったく同じのはもう売っていなかったのですが、サイズを測って同じ高さになるものを選びました。

購入したのは、シングルベッドフレーム(ルカ2 NA-S)

フレームは二箱で来ました。

f:id:lafrance-tree:20200314173822j:plain

ニトリ シングルベッドフレーム(ルカ2 NA-S)



 

ざっくり中身を出します。

f:id:lafrance-tree:20200314174502j:plain

 

なんで二箱に収まっているのかなと疑問でしたが、すのこのつなぎ部分が布のバンドでした。

これは画期的なアイディアじゃないでしょうか。

配達員さんがとても楽ですよね。

f:id:lafrance-tree:20200314174513j:plain

 

バラバラだった材料を組み立てていきます。

説明書には

必ず二人で作業をしてください

と書いてありましたが、一人でやりました。

さすがにプラスドライバーで手動でやるのは大変そうだったので電動ドライバーを使いましたが。

f:id:lafrance-tree:20200314180445j:plain

 

f:id:lafrance-tree:20200314181703j:plain

 

f:id:lafrance-tree:20200314183455j:plain

f:id:lafrance-tree:20200314184816j:plain

 

f:id:lafrance-tree:20200314185547j:plain


フレームが完成しました。

説明書には二人で30分くらいと書いてありましたが、私は一人だったので1時間くらいはかかりましたかね。

ドライバー手動だったらもっとかかっていたかも。

ただ最後すのこを乗せるのはめちゃくちゃ大変でした。

こればっかりは二人の方が絶対いいです。

布のバンドじゃない普通のやつなら一人でも余裕なんですけどね。

 

さて次はマットレスです。

商品はボンネルコイルマットレス(ポルタ4)

item.rakuten.co.jp

マットレスもコンパクトに運ばれてきました。

我が家は寝室が二階にあって階段が少し狭いので普通のマットレスだと一人で運ぶの大変そうだったのでこのコンパクトになっているやつを選びました。

f:id:lafrance-tree:20200314185707j:plain

ニトリ ボンネルコイルマットレス(ポルタ4)



 

ぐるぐると圧縮されてはいっています。

f:id:lafrance-tree:20200314185832j:plain

 

膨らむとこんな感じ。

f:id:lafrance-tree:20200314190214j:plain

 

かためと書いてありましたが、思っていたより柔らかかったです。

夫がマットレスの硬さにうるさいのでもともとあるやつは何店舗か行ってみて一番しっくりきたやつを選んだので、本当は今回も店舗で見てみたかったのですが、時間がなかったのと階段で運びやすいという点でこちらにしました。

私は多少柔らかくても平気なので、新しい方に私が寝ようと思います。

 

ベッド二台連結することによって、マットレスをお互いの好みに変えられるのもいいですよね。

一つのマットレスだと二人が納得いくものを選ばないといけないですから好みが真逆だとどちらかが我慢しないといけないですもんね。

 

シーツをひいてみました。

f:id:lafrance-tree:20200314224533j:plain

シングルベッドとセミダブルベッドを連結

 

部屋が広いわけではないので頑張って端っこから撮っても収まり切りませんでした。

最初の写真と比べて枕の余裕感が全然違いますね。

 

マットレスの隙間が気になる場合はベッドパッドを敷いてボックスシーツも220cmのファミリータイプのものをつけたらいいみたいですね。

そんな大きなの売ってるの?と思いましたが調べてみたら結構ありました。

とりあえずはバラバラで敷いておきますがそのうちシーツは一緒にするかどうか考えてみたいと思います。

 

さらにマットレスのずれが気になるようだったら、固定できるバンドがあるそうです。

 

 

 

 

 

こんなものまで売っていたんですね…!

さすがにずれないだろうと思いましたが、小さなお子さんとかいる方はつけたりしているみたいです。

 

しばらくはこのまま暮らしてみてどうするか考えたいと思います。

これでやっと快眠できる。

クリニーク ローラメルシエ フェイスイルミネーター

ブログはじめて3日目。

なんとか続いてる、よしよし。

 

さて今日は昨日の続きでクリニークについて。

コスメ購入品の紹介だけでもよかったのですが

せっかくなのでクリニークというブランドについて調べてみました。

 

クリニークのテーマは「美しい肌は創り出すことができる」

 

1968年ニューヨークで誕生したクリニークのテーマは

 美しい肌は創り出すことができる

だそうです。

いい言葉ですね。

もともと雑誌のVOGUEの編集者キャロル・フィリップスと皮膚科医のノーマン・オラントラック博士との対談で、医学的見解とともにスキンケアの重要性を説いていたそうです。

この記事は大反響だったそうで、この対談をきっかけに医学的な考え方を取り入れて低刺激にこだわった化粧品を作り出したそうです。

 

初代社長はVOGUE編集者のキャロル・フィリップスだったそうです。

 

この時代のスキンケアは医学的見解はないものばかりだったんですかね。

ここ数年低刺激なものがものすごく増えてきたような気がしましたが、クリニークは最初から低刺激なものを追い求めていたんですね。

 

肌診断をしてからひとりひとりに最適なアイテムを選ぶ

私は実はクリニークのカウンターで診断してもらったことはないのですが、YouTubeなど見ていて診断してからの販売というのは知っていました。

しかもどの肌タイプにも合うようにラインナップがとても多いという印象です。

いつか診断に行って購入してみたいなぁなんて考えてはいました。

 

さらにクリニークは、業界で初めて角質ケアや紫外線対策の重要性を示したそうです。

 

今となっては当たり前となってきた紫外線対策。

クリニークが初めてなんですね。

私も色白ですぐそばかすが出来てしまうタイプなので、紫外線対策をかかせません。

そんな当たり前を作ってくれたクリニークさんありがとう!という気持ちです。

 

私がざっくり調べた情報はこんな感じでした。

化粧品メーカーもたくさんありますが誕生のきっかけまで調べたのは初めてです。

そもそもあんまりブランド名知らないっていうのもありますが。

でも歴史を調べてみるとよりブランドに親近感というか愛着が沸いてきますね。

 

そうだ、メイクアップパーティークリニークで会計をしていた時、お隣にいたローラメルシエのカウンターでまた気になるものを目にしてしまいました。

 

それは

 

f:id:lafrance-tree:20200312154753j:plain

フェイスイルミネーター

ハイライトです!

 

いずれデパコスのハイライトほしいなぁと思っていて、何ブランドかはチェックしていたんですがローラメルシエは一回ちらっと見たぐらいでした。

やっぱり金額も高いですし、ハイライトは合わないときは本当に合わないのでなかなかこれだ!というものに出会えなかったんですよね。

まぁ私があまりコスメに詳しくないから、というのもあると思いますが。

 

これは即決してしまいましたがいい買い物をしたと思います。

f:id:lafrance-tree:20200312155126j:plain

これはちょっと多めにつけていますが、ツヤの感じがとてもきれいです。

うっすらつけるだけで自然なツヤになります。

 

このハイライトのテーマは

サンジェルマンの日曜日

だそうです。

 

サンジェルマンとは?

フランスの聖ゲルマヌスという聖人の名が由来するそうです。

 

休日を過ごすパリジャンたちの幸せな空気感を表現したそうです。

 

おおおお、めっちゃ素敵なテーマですね!

たしかにハイライトのせた後、とても幸せな空気感を感じます。

 

ローラメルシエのことも少しですが調べてみました。

 

1966年 フランスで誕生

創設者はローラ・メルシエ

 

2017年4月1日から資生堂ジャパン(資生堂の子会社)がガーウィッチ社を買収して、日本代理店を務めています。

 

 

資生堂傘下だったんですね。

 

私の初のローラメルシエ購入品はフェイスイルミネーターでした。

これは本当ずっと使えそうです。

春コスメ クリニーク バレリーナポップ

今日の朝、SDカードのデータを誤って消してしまって気分ダダ下がりの猫旅嫁子です。

 

本当は今日書こうと思っていた記事があったのですが

気分が上がる記事にすることにしました。

どうせ誰も見ていないのならば文章を練習するがてら

好きなことを書いていきます。

 

さて、数日前、新宿伊勢丹で開催されていた

メイクアップパーティーというものに行ってきました。

 

たまたまInstagramを見ていたらめちゃくちゃ欲しくなったものがあって

それが新宿伊勢丹先行限定販売ということでした。

先行限定販売とはなんぞよ。

先行ということはいつかは全国で販売されるのか?

限定とも書いてあるから伊勢丹限定なのか?

 

正解は新宿伊勢丹にて先行販売し、あとから全国数量限定販売になるそうな。

 

それを知ったのは今さっきなのですが笑

 

 

都内へは30~40分ほどで行けるところに住んでいるので

新宿伊勢丹に行けないわけではないけど、わざわざ行くのは面倒だな…

なんて考えていました。

コロナもあるしね。

 

そしたらたまたま新宿に行く用事が出来たので

帰りにちょっくら寄ってみました。

どうやら毎年新宿伊勢丹でメイクアップパーティーってやっているんですね。

たくさんのブランドから新作や限定品が出ていて心トキめきました。

コロナの影響で勝手にタッチアップはできないようになっていました。

イベントも開催予定だったそうですがほとんど中止されていました。

 

私が気になっていたのはクリニークのチークポップの限定品

バレリーナポップです!

f:id:lafrance-tree:20200312154730j:plain

バレリーナポップ

普段はガーベラの型押しなのですが、今回の限定品は桜なんです。

もう見た目だけでめちゃくちゃかわいい。

このバレリーナポップずっと気になっていたんです。

 

もともとあまりコスメに興味なかったのですが

パーソナルカラー診断を受けたことをきっかけにコスメに興味を持つようになりました。

このことについてもいつかは記事にできたらいいなと思います。

 

そしてコスメ好きの友人がこのクリニークのチークポップを勧めてくれて

そのときネットで自分に合う色を調べた時、このバレリーナポップが目に留まりました。

 

もともと限定販売だったので、私が知った時には売ってなかったので

もう一生出会えないかもと思っていましたが、今回限定復活してくれました!

しかも桜の型押し!

桜好きなのでこれは買うしかないでしょう!

 

f:id:lafrance-tree:20200312170949j:plain

色を塗ってみた感じです。

薄い色なので分かりにくいですが1回だけ塗ったのと

10回くらい重ね塗りしてみたやつです。

 

私は現在パンジーポップとベイビーマーブルポップ(限定色)を持っているので

それとも比べてみました。

f:id:lafrance-tree:20200312171255j:plain

上からパンジーポップ、ベイビーマーブルポップ、バレリーナポップ

比べてみても薄いですね。

チークのぼかしに使ってもいいし、チークの下地でもいいし、ハイライトでもいいし

と万能らしいです。

BAさんには持ってる色に重ねてもかわいいですよと勧められました。

なので私も持っている色に重ねてみました。

f:id:lafrance-tree:20200312171448j:plain

パンジーポップ、ベイビーマーブルポップにバレリーナポップを重ねて比較

ちょっと色味がやさしくなりますね。

重ねてつけるのめちゃくちゃかわいくてこの春こればっかになりそう。

 

本当はもう少しクリニークについて書こうと思ったのですが

長くなってしまったので今日はここまでにします。

今回はただの日記みたいになってしまいました。

 

最後に私が持っているチークポップを並べた写真。

f:id:lafrance-tree:20200312171713j:plain

パンジーポップ、 ベイビーマーブルポップ。バレリーナポップ

 

ブログはじめました

はじめまして。

猫旅嫁子(ねこたび よめこ)と申します。

 

自分の名前、すっごく悩みました。

もしかしたらいつか変えるかもしれないです。

 

猫旅というYouTubeチャンネルを夫とやっていて、その嫁なので嫁子です。

猫旅というYouTubeは飼っている猫たちの動画です。

 

www.youtube.com

今はそんなに再生数ないんですけどね…。

めっっっっちゃ少額ですが一応収益があります。

常にヒットを出してるYouTuberさんはすごいですよね。

 

猫が3匹、犬が1匹いて毎日ワイワイしています。

 

ちなみに私のYouTubeチャンネルも作りました。

www.youtube.com

これは登録者数人で収益ないし、ほんと気分で上げてるんですが

目標は高く!いった方がいいのかなと考え

収益化を目指すことにしたのですが…

 

何せ私も仕事している身、編集とか時間めっちゃかかること…。

わりと雑務とかは得意な方なので集中さえしてしまえばいけるかな、

なんて思ってましたが編集ってホント大変。

YouTuberさんってめっちゃ編集凝ってる方いるじゃないですか。

あれって相当時間かかっているんだなぁと改めて感心します。

 

さて、なんでブログを始めてみたかというと

まぁずっとやってみたかったんです。

けど毎日なにかチマチマ書くことが苦手なんですよね。

作文も苦手だったので、文章を書くってことに抵抗もあったのかもしれない。

 

アメブロが流行ったとき、周りがみんなやっていたのでやってみました。

その日の日常を日記みたいに書くだけなんですけどね。

毎日は書かないし、半年も続かなかったかもしれない。

なんかリアルな友達に自分をさらけ出すのが好きじゃなかったのかもしれない笑

 

最近はInstagramがめちゃくちゃ流行っていて、インスタグラマーなんて方がいて

色々な情報を発信してるじゃないですか。

いつしか私も発信者になってみたいなぁなんて憧れを抱くようになりました。

 

ただ私って特別何かに特化してるわけでもないし

どちらかというと器用貧乏で、そこそこ色んなことができるけど

どれも平凡レベルって感じなんです。

そこにコンプレックスを感じ、私なんかが発信できるものがないと踏み出せないでいました。

 

だけど最近、成功者は見切り発車をしている、というのを聞き、

さらに当たり前ですが有名なブロガーの方が初めからうまくはいってなかった

という記事を読んで、試しに始めてみようと思いました。

うまくいくいかない以前に、そもそも続けられるのかっていうのがポイントですが…。

 

器用貧乏なので何かに特化しているわけではないのですが

逆に言えば、普通のことならなんでもできるってことでは?とポジティブに考え

まずは自分が発信できることからチマチマ投稿していこうと考えています。

普通の事なので当たり前すぎる~なんてことがあるでしょうが

まずはどうせ誰も見ていないと思ってやってみたいと思います。

 

せっかくYouTubeもあることだし、そちらも一緒に連動していけたらと考えています。

ただ今本業が決算期にてちょいとバタバタしている状態。

こんなんで最初から続けられるのか不安ですが、やってみないと何も始まりませんよね。

まずは1か月、毎日投稿できたら…いややってみせます!

いや不安だわ笑